vol.73 快適な登山のためのソックス選び:2枚履きのメリット
登山を始める際、多くの人はシューズ選びに重きを置きがちですが、実はソックス選びも重要なポイントです。ソックスは直接肌に触れるアイテムであり、その素材や機能が足に大きな影響を与えるため、ソックス選びにも気を配ることが必要なのです。
この記事では、快適な登山を支えるソックスの選び方に焦点を当て、特にソックスの2枚履きについてのメリットと適切な選び方を詳しく解説します。


 

 

 

2枚履きをする理由

◆登山用ソックス2枚履きで靴擦れ防止

かつての登山靴は全面を革で形成された硬いものが多く、靴擦れの原因となる足と靴との間の摩擦が頻繁に起こりました。
そこで効果的であったのがソックスの2枚履きです。2枚重ねて履くことで靴と地肌の摩擦を軽減し、靴擦れのリスクを大幅に下げることができたのです。

しかし、現在の登山靴はパーツごとに適切な素材が使用されているため摩擦が大幅に軽減され、靴擦れ対策としてソックスを2枚重ねする必要性は減ってきたと言えます。

 

◆今でも2枚履きをする人がいる理由

意外に思われるかもしれませんが、ソックスを2枚履きすることで足の蒸れを軽減することもできます。
また、厚みが出ることでクッション性を高め、足裏にかかる負担を軽減することもできます。ただし、ソックスの組み合わせを間違えると、逆に蒸れが増える可能性もあるため注意が必要です。

 



 


登山用ソックスの選びかた

◆2枚履きにオススメの組み合わせ

最適な2枚履きの組み合わせでは、インナーソックスには速乾性の高い薄手のソックスを、アウターソックスにはクッション性の高い厚手のソックスを選びます。この組み合わせにより、蒸れを軽減しつつ、足裏の疲労を軽減することが可能です。
ただし、組み合わせる際にはアウターソックスのサイズに注意しましょう。インナーソックス分の厚みが増しているため、普段履いているサイズを選ぶと足への締め付けが強くなり、足が圧迫されることがあります。

 

◆オススメのインナーソックス

インナーソックスには速乾性が高く薄手である、ItoiXの和紙ソックスがオススメです。

和紙の主素材であるマニラ麻は多孔質構造という特徴があります。これにより、地面を踏みしめる際にマニラ麻が空気を吸収し、相対的に汗や雨などの水分は外へと押し出します。
そのため、肌との間に水分が留まることがなく、湿気を大幅に取り除くことができるという仕組みなのです。

また、ItoiXの売れ筋である五本指ソックスは指同士の擦れがないため指の靴擦れを防止することができるうえ、指が動かしやすいので踏ん張りが効きやすく、登山に最適と言えます。

 

◆ItoiXの五本指ロングソックスはこちらをクリック≫◆

 

 

 

◆1枚履きのソックスの選び方

1枚履きをする際は、気候や歩く距離に合わせてソックスを選ぶことが大切です。

高温や低山での登山では、通気性と速乾性に優れた薄手のソックスが適しています。
一方、保温性やクッション性が求められる長距離の登山では厚手のソックスが適していますが、このシュチュエーションでは2枚履きで対応することもオススメです。

 

 


快適な登山体験のために

 

適切な登山用ソックス選びは気候や登山のスタイルによって異なりますが、その選択が快適さを大きく左右します。
さらに、足や登山靴との相性も重要ですので、登山に慣れてきたら様々なパターンを試してみて、自分にあったソックスの履き方を見つけていきましょう。

 

 


 

執筆担当

Rio
旅をしながら世界各地のマラソンを走った旅ランナー。トレランやスカイレースも含め、16か国24レースに出場。旅中は常にItoiXのソックスを履いており、過酷な海外レースも足の豆や皮剥けなしで乗り切ったItoiX愛用者。モンゴルのレースで部門優勝し、羊一頭を賞品として授与された経験がある。

Instagramはこちら≫

人気記事

Net Orders Checkout

Item Price Qty Total
Subtotal ¥0
Shipping
Total

Shipping Address

Shipping Methods