楽しく学ぶ動きづくり&ランニングフォーム
三津家貴也 with aile RUNNING CLUB ランクリニック in 福岡
aile RUNNING CLUB(エール ランニングクラブ)マネージャー 兼 広報担当の住吉泰地(すみよしだいち)です。
今回は、2022年9月3日に開催された『三津家貴也 with aile RUNNING CLUB ランクリニック in 福岡』のレポート記事をお届けします!
ランニングコーチ、モデル、体育の非常勤講師、ランニングタレントなどマルチに活躍中の三津家貴也さん。7月には、ItoiXの公式YouTubeにもご出演いただき、和紙でできた靴下のレビューをしていただきました。
和紙でできたソックスItoiXってどうなの?を三津家貴也・福田穣・田中飛鳥が忖度なく答えます(YouTubeへ)
今回ご縁があり、aile RUNNING CLUBが三津家さんのランクリニック開催をお手伝いさせていただくことに!
実施日の数日前から台風接近が報道され、無事に開催できるか不安もありましたが、当日は実に70名近くの方が参加されました。
三津家さんの晴れ男パワーで、開始時間の16時以降は徐々に雨が弱まり、予定通り舞鶴公園 三の丸広場でクリニックを実施。
ランニングのための動きづくりやフォーム改善のポイントを、三津家さんから丁寧に教えていただきました。
常に笑顔が絶えない三津家さん。説明が丁寧で分かりやすく、一人ひとりのそばに駆け寄りレクチャーされる姿が印象的でした。参加者の皆さんも目が輝いてイキイキ♪
その後、実際に大濠公園でジョギングをしたり、皆で写真撮影をしたりして、クリニックは大盛況!
クリニック終了後も三津家さんはそのまま残り、参加者の方の質問に応じたり、サインを書いたりして、参加者との時間を大切にされていました。
そんな三津家さんから、クリニックに参加された皆さま宛てにメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
この度はクリニックに参加いただきありがとうございました!雨も止んで無事に開催でき、ほんと良かったです。
福岡の皆さんはとても元気で、僕もすごく楽しく過ごさせていただきました。
今回行ったクリニックの内容は継続して行っていってほしい内容です。特に「ランジ」はぜひジョギング前やウォーミングアップの一部として取り入れて、お尻の筋肉を使える走りにしていきましょう。
またランニングをすることは義務ではありません。強制的にやらされるものではなく、自分自身が好きでやっているということを忘れないでください。また、これからランニングをしていきたいと思っている方も、楽しむことを第一にしてほしいな、と思います。
また次回、福岡でランニングクリニックやイベントなど行えることを楽しみにしておりますので、その際はよろしくお願い致します!
三津家貴也
三津家貴也 オフィシャルサイトはコチラ
▼ItoiX公式YouTubeチャンネル▼
WEBライター。9年8ヶ月勤めていた会社を辞めてフリーランスに転身。 趣味はランニングだが、ゲロ弱メンタルゆえによく心が折れる。 時々[ゲロ弱メンタルながらフリーランスになりました]というYouTubeチャンネルで、ボロボロになりながら走る動画を配信している。